【初心者必見】6月に権利落ちを迎える高配当株 TOP5

皆さん、こんにちは。

6月に入り、梅雨の季節になってきました。6月は配当金が多く入る月ですが、皆さんのの手元にも入りましたか?

まだ投資をやったことがない人も多いと思いますが、会社のボーナス以外のボーナスを得られるチャンスですので、押さえていきましょう。

6月28日までに株を購入していれば、配当金をもらえる権利があります。それまでに行動することが必要です!

6月の権利落ちカレンダーはこちら↓

©三井系サラリーマン

このチャンスを逃さないように、高配当が期待でき、今後の成長も見込める会社を紹介します。

こちらに該当する方は要チェックです
・投資に興味のある人

・貯金を運用したい人

・コツコツ積み上げしたい人

・投資信託以外に自分で株を買ってみたい人(物足りない)

給料の一部や、貯金をこの機会に投資に回してみて下さい。

また投資には様々な分析が必要です。

しっかり利益を出していくのは、スキル(知識)経験が必要になります。

ありがたいことに私は大学生から投資を続けられており、これまで2000万円の運用利益を獲得してきました。

また会社では経理・財務の仕事に携わっており、数字ばかりの財務諸表を読んでその会社を買収するかの判断をしたり、財務マネジメントの仕事をやってきました。

株式投資への経験と、財務諸表からの会社分析には長けていると思いますので、参考になると思います。

ランキングの付け方

投資家へのリターンの一つとして、配当金がありますが、一番忘れてはいけないことがあります。

あなたは、その会社に投資をしているのです。

株価が下がってしまったら、ショックじゃないですか?配当金で不労収入を得ることが出来ても、株価(株の価値)が下がってしまっては元も子もないです。

配当金の利回りだけ見て、投資する会社を決めるのは決してプランのある投資とは言えません。

こういった状況になることは避けたいですよね?

・今は配当金が出ていても、今後配当金が少なくなる(減配と言います)

・業績悪化による株価下落(人気が下がる)

・既に過熱化しており割高になっている

ちょっと分かりにくいかもしれないので、日常生活で例えるとこんな感じです。

スーパーで牛乳を買おうとしたら、Aのスーパーだと150円 Bのスーパーだと200円。あなたはどっちを買いますか?

これと同じなんです。いいものを安く買うことが大事です。

しかしはスーパーの牛乳と違い、常に株価(値段)が変わりますし、どうやってその会社の価値を見て安いか高いかと判断するのは分析をしないとわかりません。判断できたとしてもかなりの経験と勘がないと難しいです。

そこで私は会社を一つ一つ分析して、評価を実施しランキング化しました。

会社へ投資していることを忘れずに!

株価が下がらないような会社もちゃんと考えて投資しよう

これらを踏まえて、こちらの基準で分析を行い順位を決めました。
 
判断ポイント


・株価と配当金のバランス(配当利回り)

・会社の経営状況

・将来の業績

最もおススメ

#1


JT 証券コード:2914

配当利回り:5.9%
株価2205円
PER16.3→割安です

第1位は JT となりました。

配当金を目的に株を見ている人は一度は見たことがあると思います。

一番の特徴は配当率の高さです。

財務

評価 :5/5。

収益性

評価 :4/5。

配当リターン

評価 :5/5。

将来性

評価 :3/5。

強靭な財務です。ドル箱ビジネスで得た利益をがっぽり持っています。

直近の決算では純利益率は驚異の21%!
めちゃくちゃ利益率高いです。まあそうですよね。嗜好品ですもんね。

要因の一つは原価の低さです。粗利と言いますが、60%もあります。
他の製造業は30~40%が平均ですが、それを大きく超えています。

ポートフォリオに入れてしっかり配当金をもらいましょう。

一株から購入できます。
LINE証券やSBIネオモバイル証券を活用しましょう!

第2位

#2


ノーリツ 証券コード:5943

配当利回り:4.4%
株価1892円
PER11.3→割安です

第2位は ノーリツ となりました。

皆さんのお家にもあるのではないでしょうか?給湯器シェア1位の会社です



財務

評価 :4/5。

収益性

評価 :4/5。

配当リターン

評価 :4/5。

将来性

評価 :4/5。

巣ごもり需要もあり、業績良好。
収益性も優良企業並みの数字です。

増配を発表しており、業績upになれば更なる増配が今後見込めます

一株から購入できます!
LINE証券やSBIネオモバイル証券を活用しましょう!

Line証券はこちらから

SBIネオモバイル証券はこちらから

第3位

#3


日本電気硝子 証券コード:5214

配当利回り:3.7%
株価2718円
PER12.5→割安です

第3位は 日本電気硝子 となりました。

高機能ガラス素材を製造・販売している会社です。

財務

評価 :4/5。

収益性

評価 :4/5。

配当リターン

評価 :3/5。

将来性

評価 :4/5。

ガラスは競合が多いですが、しっかり収益を確保しています。

ポートフォリオに入れてしっかり配当金をもらいましょう。

一株から購入できます

Line証券はこちらから

SBIネオモバイル証券はこちらから

第4位

#4


ヒューリック 証券コード:3003

配当利回り:3.0%
株価1261円
PER12.9→割安です

第4位は ヒューリック となりました。

東京駅の近くでよく看板を見かけます。



財務

評価 :3/5。

収益性

評価 :3.5/5。

配当リターン

評価 :3/5。

将来性

評価 :4.5/5。

積極的に不動産への投資を実施して急成長を遂げている会社です。

最近大きなターミナル駅の近くでよく見かけるようになりました。

他社と異なるのは、銀行からの借入額の多さです。
投資を素早く実施するために資金をかき集めて、その分をちゃんと収益として確保できている状態が確認できました。

総合点は低めですが、今後の成長に期待しています

300株以上保有の場合は、6000円のギフトがもらえます

一株から購入できます

Line証券はこちらから

SBIネオモバイル証券はこちらから

そして最後は

#5


スカラ 証券コード:4845

配当利回り:3.6%
株価934円
PER15.5→割安です

第5位は スカラ となりました。

IT、投資、教育に力を入れている会社です。最近ソフトブレーン社の売却で注目を浴びました。

財務

評価 :4/5。

収益性

評価 :3/5。

配当リターン

評価 :3.5/5。

将来性

評価 :4/5。

会社売却により資金を大量に得ました。これをどのように調理していくのかが期待値です。増配傾向で、時代の流れをつかんでいくと思います。

少し株価が高めなので、5位としています、しかし資金に余裕があるのであればキープしておくのが良いと思います。

Line証券はこちらから

SBIネオモバイル証券はこちらから

まとめ

いかがでしたでしょうか。

JTが一番になりましたね。予想していた人も多いのではないでしょうか。基本は100株単位での取引となり、22万円の投資が必要となります。

LINE証券、SBIネオモバイル証券では1株からでも株を購入できます。

コツコツ積み上げたい人や、お試ししようと考えている人は約2000円で投資が出来ます。ぜひ試してみてください。

Line証券はこちらから

SBIネオモバイル証券はこちらから

これからも高配当投資の魅力や会社分析のレポートを提供していきますので、よろしくお願いします!

最新情報はここから!